演出で 最後はわざと バラバラに (ドイツ)
☆コラムNo.2 フォーメーションって何?☆
「パール先生、今日もフォーメーションについて教えてください。
母が社交ダンスやってるとはいえ、私自身は社交ダンス全くの未経験者なので。」
「初めてこのサイトに来てくれた方のために、さりげなく自己紹介できたわね!
さて珊瑚(サンゴ)ちゃん、社交ダンスがどんなものかは解ってるのね?」
「はい、男女が組んで踊るペアダンスで、スタンダード部門とラテン部門がある。
くらいは知っています。」
「そうね。基本形をものすごくざっくり説明すると・・・
その社交ダンスを、何組かのペアが同時に、同じ振付で踊ることをいうのよ。」
「コラムNo.1で観せてくれた動画が、スタンダードのフォーメーションですよね。
今回はラテン・フォーメーションの動画を観られるんでしょうか?」
「察しがいいわね。
それでは、今回も世界大会優勝チームの演技をご覧あれ!」
Grün-Gold-Club Bremen, GER | 2016 World Formation Latin | DanceSport Total
「ふっふっふ・・・どうよ、このシンクロ感! 見事に動きがそろっているでしょう?」
「はい、ダンスよく解らない私でもすごいと思います!
(小声で)パール先生のうすら笑いは怖いけど。
でも、最後のほう・・・なんか、そろってないというか、バラバラな動きですよね?」
「ああ、あれは演出で、わざとそうしているのよ。
あのへんはもうエンディングで、審査から除外される部分だから、エンタメ要素を入れていいの。」
「え!
入場から退場までの、すべてが審査対象というわけではないんですか?」
「そうよ。
審査されるのは、6分間のうちの中盤4分半。
アタマとオシリは審査されないので、演出でバラバラさせるも良し、リフトもOKなのよ。」
「へええ~、そうなんですね。
最初や最後に目を引くことをやるのは、華やかでいいですね!」
「まあ、あくまでこれは世界大会の審査の話なので。
もし珊瑚ちゃんがフォーメーションをやるなら、まずは全員で動きをそろえるところを目指してね。」
「母が公民館のダンスサークルに通っていて、公民館祭りという名の文化祭に連れていかれたことがあって。
今思えばフォーメーションらしき演技をみんなでやってたんですけど、なんか一組だけ音楽から遅れちゃってるペアがいました。」
「ああ、それは残念な出来になってしまったわね。
まずは全員が音楽から外れずに踊ること! それが大事なのがフォーメーションよ。」
「う~ん実は・・・それ、母のペアでね(笑)
相手の男性のせいで恥かいた、もっと上手い男性と組みたかったって激怒してました。」
「あらあら。
じゃあ次回のコラムは、そのへんの対処方法について考えますかね!」
「上手い男性と組ませてもらうために、こっそり先生にお歳暮を持っていくとかですか!?」
「・・・・・・(だいぶ違う)」
コラムNo.3へつづく!
(→No.1へ)
Amazon 社交ダンス トップス Amazon 社交ダンス スカート
「Garmany」カテゴリーの関連記事