第3回フォーメーション発表会 2024年3月20日(水祝)開催!

神奈川県川崎市中原市民館2階ホール
(JR南武線・横須賀線・湘南新宿ライン・相鉄直通線、東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」3分)

By Formation Project

おかげさまで、「ダンスビュウトロフィー争奪・第3回フォーメーション発表会」を開催できることになりました。以下に、募集要項を記載いたします。最大15チームで締め切る予定です。先着です。今回もぜひまた、よろしくお願いいたします!(フォーメーション・プロジェクト)

 

 

仲間内だけでなく、外部発信しませんか?

サークルのパーティで発表したり、教室のパーティで発表したり・・・

華やかさがウリのペアダンス・フォーメーション、素敵ですね。

だからこそ、仲間内だけでとどめておくのはもったいない!

あなたの踊る姿を、ぜひ多くの方に観てもらいませんか?

もちろん、今回の発表会のために新たに結成したチームも大歓迎!

今回も、月刊ダンスビュウ様の取材が入ります。[

◆開催日: 2023年3月20日(水祝)
◆会場: 神奈川県川崎市中原市民館2階ホール
(JR南武線・横須賀線・湘南新宿ライン・相鉄直通線、東急東横線・目黒線「武蔵小杉駅」3分)

◆出場区分:
・舞台照明のある「ステージの部」(目安3~5組、または10名までのシャドーチーム)
・照明のない「フロアの部」(目安5~8組、または16名までのシャドーチーム)
◆出場資格: 年齢制限なし。同性ペアの参加可。指導者(プロアマ不問)も2名まで参加可。
◆演技種目: 社交ダンス(パーティダンス含む)・サルサ・バチャータ・アメリカンスムース・アルゼンチンタンゴ等、ペアダンスがもとになっている種目は出場可。
2種目以上のメドレーでも、1種目でも可。
◆演技時間: 入退場を含め1分~5分(厳守)。
◆ステージ(舞台)の広さ: 間口10.2m×奥行6.7m。
フロアの広さ: 間口15.1m×奥行9.5m。
◆音楽: 曲名と演奏者(アーティスト)等が分かるものに限る。
◆衣裳: 平服、ドレスなど自由。ただし、極端に露出度の高い衣裳はご遠慮ください(誌面への掲載や、青少年の参加もあるため)。
◆小道具: 演技中ずっと体から離さなければ使用可。衣裳(ケープ、巻きスカート、ジャケットなど)もこれに準ずる。不安な場合は問合せを。
◆肖像権:主催者に帰属します。
◆出場料:1ステージ1名3,000円(撮影料含む)。※チーム毎にまとめて事前振込み
◆重複出場:複数のチームに出場の場合、2チームまで重複可。
3チーム以上の重複に関してはタイムテーブルの関係で不可となる場合がありますので、主催者にお問い合わせください。
◆一般客入場料: 無料(撮影希望の方は撮影料1,000円)
◆賞: 審査員によるグランプリ、観客投票によるオーディエンス賞、他スマイル賞などを用意。出場者全員に参加賞あり。
◆申込期間: 1次募集10/1~12/28。
追加で2次募集をする場合は1/4~1/31。

◆主催:フォーメーション・プロジェクト
◆後援:月刊ダンスビュウ様

 

ところで、今までペアダンス未経験のご友人を「私のダンス観に来て!」って誘いづらくなかったですか?

短い発表以外の長いダンスタイムを、ぼーっと過ごさせてしまう・・・

ホテルの豪華パーティは、金額的に気軽に誘えない・・・

観客席にはぜひ、そんなご友人やご家族も呼んでくださいね。

またパンフレットには、あなたのサークルや教室のフライヤー(チラシ)を挟める特典も。

どうぞ、仲間募集にもお役立てくださいませ。

お申込みは、下の緑ボタンからお願いいたします。

第2回の様子はコチラ
第1回の様子はコチラ
 

あなたのチームのお申込みを、心よりお待ちしております!

 フォーメーション・プロジェクト

      スタッフ 本間はるみ

           杉崎雅彦

           杉崎加代子

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

前回ご出場チームです。(50音順)

《ステージの部》
⭐U&Me project
⭐Go!Go!チャレンジャーズ国立
⭐ジャパンソーシャルダンスクラブ/シニアデモチーム
⭐SHINNアイリス
⭐Dance Studio Casino
⭐TEAM MBK
⭐Dagy_
⭐HOT PEPPERS
⭐向山レディース
⭐LaidBackDance
《フロアーの部》
⭐アイリス・ショーダンス
⭐むかぴーず

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

新型コロナウイルス感染対策のお願い

次の症状に該当される方は、来館をご遠慮ください。

・来館前に検温を行い37.5度以上(または平熱比1度超過)の熱がある方。

・息苦しさ(呼吸困難)や強いだるさがある方。

・軽度であっても咳やのどの痛みなど症状がある方。

・過去2週間以内に感染が拡大している国・地域への訪問歴がある方。