一曲目 曲も踊りも ほぼラテン (ロシア)
☆コラムNo.22 フォーメーション振付のコツ☆
「またもや、すごくお久しぶりの登場になってしまった珊瑚(サンゴ)です。
もっと登場したいんですけど・・・パール先生、管理人に言ってやって下さいよ。」
「まあまあ、そうプリプリせずに。
2020年2月2日(日)フォーメーション発表会、のための宣伝活動が忙しいんですって。」
「そうか、確かに初イベントで人を集めるのって大変ですよね。
モーニン〇娘。が、デビュー曲CDを自分達自身で手売りしてましたが、そんな感じですかね」
「ん!? また凄いメジャーな歌手を例えに出して来たわね(笑)
まあフォーメーションダンスつながりってことで、いいかしら。(無理矢理)
ペアダンスフォーメーションも、ぜひ今後メジャーになって欲しいものです。」
「で、今日は先月末に行われたフォーメーション・ワークショップの話なんですね。
見たことも聞いたこともないワークショップですが、どんなことが行われたんですか?」
「まずは座学。
どういう種目がフォーメーションに向いているとか、どういうフィガーがフォーメーションをより引き立たせられるかなどの説明がありました。
また、4組ならこ~んなラインが作れるよとか、バラして8人にすればさらにこ~んなラインも作れるよ、などの提案も。」
「どういうフィガーがフォーメーション向きなんでしょうか?
せっかくこのサイトに訪れてくれた方のために、そこんとこもうちょっと詳しく!」
「使いやすいのはプロムナード・カウンター・プロムナードラン。
ルンバでもチャチャでも、ジャイブでもパソドブレでも効果的に移動できるわ。」
「それ、スタンダード種目でも使えそうですよね。
スタンダード種目でおすすめのフィガーってありますか?」
「なんてったってラインフィガー!
ランニングウィーブからのスローアウェイ・オーバースウェイとか、フォーラウェーリバースからのコントラチェックとか・・・」
「はいっ、初心者の私には、もう全くわかりませ~ん!」
「ああ、ごめんごめん。
ようは、流れるように大きく移動したあとに、ピタッと止まってポーズをとる振付のことよ。」
「ああ、それはフォーメーション映えしそうですね♪
座学のあとは、実践とかしたんでしょうか?
「そうね、写真は組んでオープンヒップツイスト~ファンをしているところ。
一組ずつ少しタイミングをずらしていく、カノンというテクニックを使っているのよ。」
「こちらは、男性と女性に分かれての掛け合い!
視覚的に変化をもたせるのが、フォーメーション振付のコツなのよ。」
「外側の円は時計回りに、内側の円は反対回りにボルタ。
この後に、内側の女性が外側へ、外側の男性が内側へ・・・という動きもやって。
とてもキレイでワークショップ参加者にも好評だったわ!」
「円陣きれいですよね。
本日の動画の冒頭にも入ってますね! スゲーハイレベルなやつが。」
Olympia, RUS | 2015 European STD Formation | DanceSport Total
「珊瑚ちゃんの言葉使いはちょっとどうかと思うけど・・・
世界選手権のフォーメーションはやっぱりさすがね。
男女に分かれての振付も入ってるので、お楽しみ下さいませ♪」
「なんだかんだでワークショップ、盛り上がったみたいですね。
証拠写真はこちら!!」
「そんなわけで、今回の記事が少しでもフォーメーション振付のヒントになれば幸いです!
あ、いつの間にかフォーメーション発表会の出場チーム・申し込みフォームも出来てるので、お待ちしてまーす。
(最後はやっぱり宣伝かい笑)
コラムNo.23へつづく!
Amazon 社交ダンス トップス Amazon 社交ダンス スカート「Russia」カテゴリーの関連記事